2013年11月17日 [長年日記]
_ [R1200GS]白川郷方面へツーリング
久しぶりに天気が良い休日だったので,R1200GS で白川郷方面へツーリング。
朝6時に目を覚まし,外を確認したらどんよりと曇っていたので2度寝した。8時前に再び確認したら凄く良いお天気だったので,久しぶりにツーリングに行くことにした。冬用のジャケットとグローブにオーバーパンツのフル装備を準備し,走り出したのが既に9時だった。
R41 の下呂の手前。紅葉は少し遅めだがまだまだ綺麗だった。

鮎が有名な馬瀬。少し霞がかっているけど,とても素敵な景色だった。

道の駅,パスカル清見で休憩。飛騨牛コロッケ(100円)を頂いた。

R158 で荘川方面へ。標高が高いと,紅葉も終わりな感じだった。

荘川の道の駅でカレーパン。大した量じゃないのに,しっかり胸やけした。

世界遺産の白川郷。とても好きな景色だ。

その合掌集落をバックに。

五箇山を越え,福光に。給油して高速に乗って,帰路。

遅いスタートだったけど,今日は 460km ちょっとの走行。