6月末日時点での運用状況は以下の通り。
結構な荒れ相場だったけどだいぶ落ち着いてきたこともあり,6月にも追加購入はしていない。
久しぶりに buildworld を実行し,OS をアップデートした。
FreeBSD 14.2-RELEASE-p4
になった。
実行した後に気付いて,再び buildworld を実行し,OS をアップデートした。
FreeBSD 14.3-RELEASE-p1
glib のアップデートで,怒られた。
===> glib-2.84.1_3,2 depends on file: /usr/local/gobject-introspection-bootstrap/bin/g-ir-scanner - not found
以下の操作で解決した。
root # cd /usr/ports/devel/gobject-introspection root # make FLAVOR=bootstrap install clean root # portupgrade glib-2.84.1_2,2
root # cd /usr/ports/devel/gobject-introspection
root # make FLAVOR=bootstrap install clean
root # portupgrade glib-2.84.1_2,2
多分,初めてだ。期日前投票に行ってきた。これが,とっても素敵だった。
普段の投票所は,子どもが通っている小学校の体育館だ。靴を脱ぐ必要があり,夏は暑くて冬は寒い。駐車場はとっても混雑。
期日前投票は,市役所で対応してもらえた。投票所は地下の駐車場からエレベーターで直結で,エアコンも効いてる。混まないし,とっても快適だった。どう考えても,こっちの方が快適だ。選挙の結果は,アボンだけど,,,