2014年08月01日 [長年日記]
2014年08月13日 [長年日記]
_ [misc]ゴルフクラブを新調した
ゴルフを始めたのは,調べてみたら2008年の夏だった。6年前のことだ。この2年間ほど,腰痛もあったことからゴルフから遠ざかっていた。今年の春,お世話になっている金融機関のお方との会話で,ゴルフの話題が上がった。そうしたら,沸々とゴルフ熱が上昇した。2年ぶりに打球場通いを再開した。やってみると,すごく楽しい。そして,腰痛も怖がっていたのがなんだったのかっていう感じで調子が良かった。
久しぶりに打ってみたら,以前よりも球筋が安定して,飛距離も出ていた。素人は,しばらく冷却期間を設けるのが良いのかもしれない。そんなことを思っていたのも短い期間で,浮かれて練習していると,どんどん崩れていった。アイアンはそこそこ打てるのだが,ウッドが酷いことになった。特に悪いのがドライバー。打痕を見るとちゃんと芯に当たっているのに,とんでもない球が出るようになった。右に左に変化球大会で,お辞儀をするようにドロップすることもある。飛ぶときは 220ヤード位なんだけど,100ヤードしか飛ばないとか。状況は更に悪化した。アイアンでも,左右にボールが散るようになった。
週に1回程度の打球場通いを4月から続けて2ヵ月,6月にはどんどん状況が悪化していた。やればやるほど悪くなる。こんな思いは久しぶりだった。教則本を読み直したり,色んな情報を当たったりもしていたのだけど,疑問が1つ湧いてきた。もしかして,ヘッドスピードとシャフトの固さが合わなくなってる?
上手く行かないのを道具のせいにする。最低な発想だと思う一方,気になることがあった。ボールの散らばりはどんどん酷くなっているのだけど,飛んだ時の飛距離は伸びていた。リンクスのシルバーキャットという入門者向けのフルセットを使っていたから,たしかにシャフトはかなり柔らかい。もしかして,これが原因なんじゃないかと。
そろそろ道具を変えることを考えても良い時期に思えた。では,自分はどんなクラブが好きなのか。そんなことを考えながら,フラっと立ち寄ったショップでフォーティーンのクラブを試打してみた。
何回かに分けて試打したのだが,アイアンを打った感触がとても素敵だった。シンプルなデザインも凄く好き。測定してもらったら,ドライバーのヘッドスピードが 45m/s を越えていた。そういうスイングで入門者向けの柔らかシャフトのクラブを振ったら,ヘッドが戻ってこなくても不思議はない。この時点で,クラブの買い替えを決意した。
アイアンは,軟鉄鍛造ヘッドの打感を堪能する。アプローチではウェッジのフェースを開かず,振り幅で距離を合わせる。長尺ドライバーに敢えて挑戦し,体幹でスイングする。そんなことを思いながら,14本のクラブの構成を考え,7月から揃え始めた。
で,これからお世話になる14本が手元に揃ったところ。写真ではパターが入っていないが,パターはピンのカーステン アンサー2にした。これもまた渋い。長尺ドライバーを導入したら,バックに収まらなかった。だもんで,結局キャディーバックも新調する羽目に。なんか,久しぶりに大人買いした。
新しいクラブで練習してみると,これがもう楽しくて仕方がない。ウェッジのシャフトは,背伸びしてダイナミックゴールドにした。重さがあるから,もう手打ちは出来ない。軟鉄鍛造ヘッドのアイアンは打ち損じが直ぐに分かるし,とにかく打ってて気持ちが良い。ドライバーは,ちゃんと当たるとキャリーで 250ヤード位飛ぶようになった。
クラブがスイングを作るという理論と,クラブ間の繋がりを考えての選択だったのだけど,それを理解して練習したい。
2014年08月23日 [長年日記]
_ [資産運用]シティバンク日本撤退
シティグループが日本国内の個人向け銀行業務を売却するらしい。スタンダード・チャータードも,HSBC も日本から撤退。日本国内では,この手の銀行のサービスは全て消滅する。
個人向け外資金融機関が対象としていたのは,金融資産1000万円~3億円程度の顧客だったはずだ。プライベートバンクでも,普通の銀行でもない,「プチ富裕層」を対象としたビジネスだ。それが,この国では成立しなかった訳だ。定期預金金利なんかがちょっと高めの設定になっていて,プチ富裕層を囲い込む。そして,仕組み預金や投資信託やなんかの高コストな運用商品を掴ませる。乱暴に言うと,そんな感じだったはずだ。一方で,例えば海外送金の手数料無料サービスとか,使い方によっては結構なメリットもあった。口座を開設してないからそういうのを享受したことはないが,便利そうだと思っていたのは事実だ。いずれにせよ,選択肢が減ることは残念なことだと思う。
2014年08月28日 [長年日記]
_ [アクアリウム]水槽の近況
60cm 水槽の様子。ロタラ・ロトンディフォリアが伸びすぎているので,そろそろトリミングが必要だ。たまにガラス面に発生するコケの掃除が必要だが,概ね順調だ。その位の方が,ラージパールグラスの調子が良いように思える。
ラージバールグラスの様子。だいぶ存在感が出てきた。
グロッソスティグマの様子。まだスカスカで,グロッソの絨毯には程遠い。
レッドチェリーシュリンプもレッドラムズホーンも繁殖し,ワシャワシャになってきた。そういう水槽は,総じて好調な気がする。引き続き様子を見ながら,もう少しだけカリウムと微量元素の追肥をしてみようと思う。それから,これだけ水草があっても気泡が見受けられないので,二酸化炭素の添加量か添加時間を延ばしてみようと思う。
2014年08月31日 [長年日記]
_ [R1200GS]動くかな?
天候に恵まれなかった日曜日。あわよくば久しぶりにバイクを引っ張り出して洗車なんかしたいと思っていたのだけど,諦めて朝からビールを飲みながら「孤独のグルメ」を鑑賞。
夕方,昼寝から置きだしてみたら,ちょっと青空。ほんの少しだけでもと,久しぶりにバイクに乗ることにした。3ヶ月近く眠らせていたから,セル回らないだろうと諦めながら試してみたら,1発目はやはり不発。で,試すこと5回目で何とか自力でのエンジン始動に成功。しばらく暖気して,1度停止。身支度を整えて出発。
走り出して30分で小雨がパラパラ。自宅へ引き返した。結局 40km 程度の走行。でも,少し充電できたので,次の週末も自力でのエンジン始動が期待できる。