我慢できず、試乗した。
BMW R 1200 GS というバイクだ。
以前乗っていたアフリカツインと比較して、
それほど躊躇しなくて済む車格だった。
当然、舗装路を少し走ったところ、アフリカツインより断然速かった。
ゆっくり走っても、まっすぐ走るバイクだった。
アクセルを開けると、右に振られた。
ウインカーのスイッチに躊躇した。
降りて眺めた。
しばし、考えた。
そして、ハンコを押した。
色は、赤にした。
今度は田舎の一軒家の車庫 (実家に存在) に保管する。
そうそう、盗まれることもないだろう。
アフリカツインを購入したときにも思ったことだが、
今度こそ、長く乗りたいものだ。
引越し、転職などで、3月からシッチャカメッチャカな日々を過ごしてきた。
あまり意識していなかったが、疲れているようだ。
以前はフレックスな勤務形態で、10時に出社すれば良かった。
現在は、8時出社である。
このところ少々たて込んだ状態で、今週は連日23時まで働いていた。
以前の職場でも、そのくらいの時間になることがあったが、
翌日の出勤時刻は大きく異なる。
朝、ふと気付いたら、8時半だった。
一瞬なにが起きたか理解できなかったが、
目覚しが鳴ったことにも気付かず、寝過ごしていた。
お粗末な顛末である。
久しくメモを取得していなかったが、それなりにいじってはいたりした。
ただし、頻度はかなり落ちている。
より備忘録が必要な状態だったりする。
今回の作業自体は、とくにメモする必要がある内容ではなかったりするが、
一応メモ。
FreeBSD 5.3-RELEASE な環境な訳だが、
portupgrade にお任せな更新で終了。
ノート PC の FreeBSD を FreeBSD 5.4-RELEASE-p1 にアップグレードした。
大まかな手順は以下の通り。
Xorg の導入に少々手間取った。
IBM の s30 であったので、
Option "UseBIOS" "No"
がポイントだった。
以前も同じところではまった経験あり。
日曜日にアップグレードしたノート PC の環境整備を、
少しだけ行なったりした。
転職してライフスタイルが大きく変わった。
何より、平日にパソコンを触らなくなった。
今日は久しぶりに平日に電源をいれ、
日記も書いたいりしみた。
BMW R1200GS がついにやってきた。
いつもお世話になっている林氏には、トラブルを抱えていた
愛車の時計交換の用があったので、ショップまでタンデムで
連れていってもらった。
というか、わざわざついでの用を作って、
おつきあい頂いたというのが正しい。
感謝である。
私にとっては、高速タンデムデビューだったりした。
しかも、パッセンジャーで。
車格にもよるだろうが、高速道路二人乗りの感想は、
「快適」の一言である。
昼前にはショップに到着した。
延々と2時間、納車に際しての説明を受ける。
ちょっと時間かかり過ぎだとも思うが、
浮かれて感覚が麻痺しているため、当人は全く気にならない。
昼過ぎに説明が終って、林氏の時計交換と充電作業が終るまでの
時間つなぎに昼食をとった。
昼食後、初走行。浮かれ過ぎ。
BMW 2台で連なり、パニアケースを物色しに別のショップへ向かい、
電源ソケットのプラグを衝動買いした。
その後、自宅まで100kmほどの慣らし運転。
終始浮かれ過ぎの1日だった。