|
5月末時点での状況は以下の通り。
6月は依然として評価益が上昇する気がしている。
平日ではあるが,監査役と2人でラウンド。
私は2回目のコースだ。
結果は,72 + 68 の 140。
あわやダブルスコアだった。
どスライスの OB 2連発とか,
6パットとか,パンカー脱出に4連打とか。
本当にひどかった。
もっと練習が必要だ。
会社に,メダカ水槽がある。
会議室に 35cm 水槽があり,ヒメダカが4匹いる。
社長室に 60cm 水槽があり,クロメダカが2匹いる。
そして,社長室に 60cm 水槽が1つ余っていた。
先々週,この余っていた 60cm に上部フィルタと
20W 1灯の蛍光灯をセットしてみた。
2つのメダカ水槽から大磯砂と水を分けて入れ,
アマゾンソード4株と,アヌビアス・ナナを1株植えた。
先週,グローライトテトラを9匹投入。
今週,エンゼルフィッシュを5匹と,
コリドラスを5匹と,ウィローモスを投入してみた。
もちろん,生き物は自腹購入だ。
今週,ヒメダカが卵を産み始めた。
水槽にウィローモスを入れたら,2日に1回程度のペースで
モスに卵を産んでいる。
35cm 水槽を1つ購入し,繁殖用ベアタンクにしてみた。
60cm の熱帯魚水槽は,CO2 無添加で水草を増やしていこう。
クロメダカは,どうやら2匹とも雄みたいだ。
少々追加投入してあげたい。
ヒメダカは,うまく繁殖できるといいなぁ。
夢は広がるアクアリウムだ。
岐阜市の「ノースウイングJC」に,車検のお願いをしていた。
午前中,自宅から電車でお店へ向かう。
岐阜駅からたっぷり30分歩いてお店に到着したら10時半頃。
自宅から2時間程度の道のりだった。
ひとしきり店員さんと話をして,走り出したのが11時頃。
走り出した途端,これまでとの違いが良く分かった。
とても調子が良くなっていた。
うれしくて,そのまま 280km 程走行し,
保管場所である実家に到着したのが18時頃。
オドメーターは,11200km 位になった。
大汗をかいてショップに到着した後,
我慢できずに半袖で走り出した。
だもんで,5年ぶりくらいにくっきり猫焼けした。
調子が良くなり,走るのが今までよりもずっと楽しい。
乗る機会を増やしたいものだ。
産卵後,35cm ベアタンクにヒメダカの卵を隔離していた。
昨日,稚魚が1匹泳ぎだしたのが確認できた。
今日は,どうやら5匹位いるみたいだ。
メダカのえさ細かく潰して,ほんの少しだけ投入してみた。
なんとか育ってくれるとうれしいのだが,,,
半年ぶりくらいになるだろうか。
近所の床屋さんに行った。
カットのみで,1400円なり。
非常に安上がりだ。
会社は休みだが,少しだけお仕事に。
会社に行く途中,ホームセンターに寄り道した。
アナカリスと,バコパ・モンニエリの鉛まきをそれぞれ1束。
そして,クロメダカを10匹購入した。
クロメダカは2匹しかいなかったので,念願の追加投入だ。
ホームセンターの売場のおばさんが,
「水草は消耗品ですから,育ちません。」
と言いきっていたのがとても新鮮だった。
バコパは熱帯魚水槽に投入。
アナカリスは全ての水槽に分散して投入した。
ホームセンターの売場のおばさんに,
「そんなことなかったですよ。」
と,涼しい顔をして言えるよう,元気に育ってほしいものだ。
茶色い苔が発生し始めている。
だもんで,少しだけ水を替えてみて様子をみる。
水草がさみしい状態なのだが,
基本的に熱帯魚水槽は CO2 添加無しで行きたい。
次は,パールグラスやロベリア・カージナリスなんかを
投入してみたいと思っている。
ほんと,夢は広がる。
武満さんも,石川セリも,結構好きだ。
そうじゃなくて,梅雨入りしたばかりだけど,明日は晴れるらしい。
タンデムで走りに行きたい。
どうやって嫁さんを口説くかを考え中。
タンデムでツーリング。
行き先は開田高原で,目的はお蕎麦。
久しぶりの開田高原だ。
自宅周辺はかなり暑かったが,やはり高原。
とても涼しく,肌寒い位だった。
私は,わさびとろろざるそば。
嫁さんは,なめこおろしそば。
どちらもとても美味しかった。
240km 程度の走行だった。
こんな感じで,乗る機会を増やしたいものだ。
「テトラ ユーロエックスパワーフィルター 75」を,
楽天でポチっとしていた。
昨日届いていたので,さっそく 60cm 熱帯魚水槽に導入してみた。
これに伴い,上部フィルタはくろめだかの 60cm 水槽に移動。
くろめだかの 60cm 水槽にはあまりに貧弱だった外掛けフィルタは,
ひめだかの 35cm 水槽に移動した。
密閉式外部フィルタは初めてだったのだが,
特にトラブルもなく動き始めた。
本当はしばらく上部フィルタと並行して動かし,
濾材にバクテリアを繁殖させるべきなのだろう。
しかし,先週導入したアナカリスが溶け始めているようなので,
フィルタと同時に購入した蛍光灯(2灯式)を載せたかった。
これで,60cm の熱帯魚水槽は,20W 3灯になる。
照明用のタイマーと,夜間のエアレーションのための
タイマーも同時に導入した。
それにしてもアナカリス,ちょっとヤバそうだ。
アナカリスの溶解が進んでいる 60cm 熱帯魚水槽に,
ミクロソリウム・ウェンディロフを入れてみた。
ホームセンターで,550円也。
暑かったので,水温が28度まで上昇していた。
なので,先日購入していた「テトラ クールファン CF-60」を,
サーモスタットとともに導入した。
思ったよりも効果があり,水温は数時間で 26度まで下がった。
出社せず,締め切った状態では一体どうなるのか,
非常に心配である。
会社では,非常にシビアな問題に対処中である。
数ヶ月はそんな状態が続くため,心身ともに疲労困憊だ。
そんな中ではあるが,サブメインバンクの
支店長さんのアポが取れたので,
監査役と3人でゴルフに行ってきた。
朝っぱらから支店長さんの車が故障してしまい,
JAF を呼んでレッカー移動してもらうというトラブルがあったが,
スタートには間に合ったし,結果的に車も
タイミングベルト切れで完治したので良しといった感じ。
スコアは,
・支店長 98
・監査役 105
・私 109
であった。
今月頭に 140 叩いているのだから,
109 というのは,劇的な進歩といえよう。
しかも,パー4 のミドルホールで1パットでカップインし,
初バーディーをとるというおまけつきだ。
アプローチとパットが決まる確立があがってくると,
スコアもまとまるようになるようだ。
依然として,ドライバーのティーショットはボロボロだ。
今後の課題である。
3つの水槽に同時に導入したアナカリスの葉が
ほとんど溶解し,丸坊主になってしまっていた。
数ある水草の中でも,最も丈夫で初心者向けとの
記述が散見するアナカリスを枯らしてしまったかと,
かなりへこんでいたのが正直なところだ。
しかし,その丸坊主になったアナカリスに
新芽が出ており,順調に伸び始めている。
4つの水槽で,異なるペースでの水換えを実施中だ。
やることにしたから,やってみた。
60cm の熱帯魚水槽は,1/4 程度。
60cm のクロメダカ水槽は,1/2 程度。
35cm のヒメダカ水槽は,1/4 程度。
クロメダカ水槽は,明日も引き続きアオコ退治の予定。
熱帯魚水槽は,水替えを行うと水草が気泡を抱くのが美しい。
特に,アマゾンソードとミクロソリウム・ウェンディロフ。
ちょっとコケているのだが,
もうすぐ落ち着くのではないかという期待が大である。
水を 200ml,砂糖を 200g,粉末ゼラチンを 5g。
沸騰させないように温めて,溶かした。
それを 1000ml のペットボトルに入れて,冷ました。
現在,冷蔵庫の中で冷やしている。
ペットボトルのキャップの加工は済ませてある。
明日,発酵させてみる。